1章 膵癌を取り巻く現状
わが国における膵癌の現状……大池 信之,野呂瀬 朋子
2章 EUS-FNA検査の概要と適応疾患
EUS-FNA検査の概要と適応……西村 誠
EUS-FNA検体の採取法と偶発症……松川 美保
3章 病理医・細胞検査士が知っておくべき画像所見
EUSによる画像診断……松川 美保
膵疾患の放射線画像診断……下地 啓五
4章 EUS-FNA検体による病理診断の実際
【EUS-FNA検体の病理標本作製】
EUS-FNA検体の処理方法……木村 勇里
Papanicolaou(PAP)染色……江坂 四季音
EUS-FNA検体のセルブロック法 ……児島 宏哉
EUS-FNA組織検体における特殊染色の有用性……柿﨑 元恒
EUS-FNA検体における免疫組織化学の有用性……髙熊 将一朗,新井 冨生
【EUS-FNA検体の細胞診】
EUS-FNA検体の細胞診の基本的所見……木曽 有里
膵癌……木曽 有里
神経内分泌腫瘍……今泉 雅之
その他の疾患……浜島 裕理
【EUS-FNA検体の組織診断】
病理診断……野中 敬介
【EUS-FNA検体の精度管理】
診断精度……白幡 浩人
5章 画像所見と病理像の比較……浜島 裕理,松田 陽子
単房性囊胞
神経内分泌腫瘍(neuroendocrine tumor:NET),Grade 1
囊胞内容物
solid-pseudopapillary neoplasm(SPN)
多房性囊胞
膵管内乳頭粘液性腺癌,非浸潤型,主膵管型,胃型と腸型の混在
膵管内乳頭粘液性腺腫,腸型の疑い
漿液性囊胞腺腫
漿液性囊胞腺腫
多発性囊胞
粘液癌
結節性病変+囊胞性病変
浸潤性膵管癌,膵頭部,低分化型
膵管内乳頭粘液性腺癌,浸潤性,膵頭部(主膵管内進展を伴う膵管内乳頭粘液性腫瘍由来の浸潤癌)
結節性病変+膵管拡張
浸潤性膵管癌
浸潤性膵管癌
腺癌
腺癌
結節性病変
浸潤性膵管癌,中分化型,膵体尾部,胃壁に直接浸潤あり
腺癌
腺癌
腺癌
神経内分泌腫瘍(neuroendocrine tumor:NET),Grade 1相当
細胞診断:陰性 セルブロック組織診断:陰性
細胞診断:良悪鑑別困難,紡錘形細胞腫瘍 セルブロック組織診断:膵神経鞘腫
腺房細胞癌
混合型腺神経内分泌癌の疑い
混合型腺神経内分泌癌
神経内分泌腫瘍(neuroendocrine tumor:NET),Grade 3
神経内分泌癌(neuroendocrine carcinoma:NEC)
多発結節性病変
自己免疫性膵炎
腎細胞癌の膵内転移
膵臓の腫大
浸潤性膵管癌,中分化型腺癌,膵尾部
腺癌
1型自己免疫性膵炎(IgG4関連疾患膵病変)
6章 EUS-FNAをよりよい診断ツールとするために
迅速ベッドサイド細胞診(ROSE)……鈴木 明美
EUS-FNA検体を用いた膵疾患診断の改善方法……松田 陽子
EUS-FNA検体による膵疾患診断の有用性と将来の展望……松田 陽子
索 引
Column
膵切除断端の迅速診断
細胞診 vs 組織診
膵液細胞診
米国での膵臓の病理診断
粘液癌
診断に迷う
EUS-FNAの歴史