「母体出血対策」
分娩時の出血を減らすための工夫─分娩時多量出血の予防法
出血性ショックの管理
救命救急センターにおける出血性ショックへの一般的対応
B-LynchとMatsubara-Yano(MY)uterine compression suture─そのコツと新しい応用
子宮内バルーンタンポナーデ法による止血
産科出血に対するInterventional Radiology
出血をきたす疾患─治療のコツ
頸管妊娠・帝王切開創部妊娠の治療の工夫
常位胎盤早期剝離
前置胎盤の治療のコツ
癒着胎盤・前置癒着胎盤
子宮破裂,頸管裂傷,腟壁裂傷
腟壁・外陰血腫,後腹膜血腫
弛緩出血
子宮型羊水塞栓症
子宮内反症
前置血管について
「母体輸血対策」
血液供給体制の最近の動向
分娩室における緊急輸血シミュレーションの意義
輸血専門医から見た分娩時出血に備えた対応
輸血合併症
血液製剤の選択
輸血の遅れと母体死亡
周産期における自己血輸血
回収式自己血輸血
「胎児・新生児の出血・輸血対策」
胎児貧血の評価と胎児輸血
新生児期の貧血の診断に対するアプローチ
緊急輸血をきたす疾患と対応
胎児母体間輸血症候群
Twin anemia-polycythemia sequence(TAPS)
臍帯潰瘍による出血
帽状腱膜下出血
貧血・出血治療
赤血球輸血
交換輸血
輸血感染症
症例
癒着胎盤により大量出血をきたした閉経後卵子提供による双胎妊娠の1例
レビュー
ローリスク妊婦から要支援者を検索するための「マイナートラブル・スケール(SPRD)」